sasuke_tt’s diary

大学生が日記感覚で記すブログ。

思考の整理

こんにちは。

本当に今日寒かったですね☃

霙混じりの雨でほんと激寒ブルブル。

 

今日も、昨日と同じようなテーマで恐縮なんですが、今さっきGDを受けてきました(笑)

いやあ、何というか、思考の整理ができていないというか…

特にオンラインGDだとリーダーをしなければいけないみたいな、勝手な思い込みがあるせいで最初にいきりでてしまう癖があります涙涙涙

最初の勢いは良いんですけど、その後の流れがぱっと思い浮かばないというか…

慣れるしかないですよね!!!

 

そして、今日の振り返りとしては

①なるべく具体的に落とし込む

因数分解できるとこはする

③仮説的な志向をする?(初めに答えはこれではないかと決めてから取り組む)

ボトルネックの特定

 

こんなこと言っているけど、一番使えるフレームワークって利益を分解する所にあるんじゃないかと思います(笑)

 

顧客数×客単価+αーコストが大体の売り上げパターンですし、これを最初に考えればその後はいける。うん。

後は前提として、ゴールを決める。

 

GDの流れとしては

①時間配分、役割分担

➁前提確認(何をもってゴールにするか)

③具体的手法の提案(どうすれば、これを実現できる?)

④まとめ

 

これに尽きると思います。

例えば今日のお題を模倣すると

主に、3つの事業を展開している会社で、売り上げをプラス10億円を5年以内に達成するにはどうすればいいか。

この場合だと、まず時間的にも1つの事業に絞る必要がある。そして、その業界においてどのように収益が発生するかを考える。次に、スパン毎にいくらづつ利益を出す必要があるのかを考える。

 

これら前提確認をしたうえで、現状を分析する必要がありますね。

今日のやつだと3C分析が良い、みたいなことを教わったので、早速活用していきたいと思います。3C分析とは(customer,conpetitor,company)のそれぞれの頭文字を取ったものです。要は、誰が顧客で、競合はどこで、自分たちの会社の強み弱みとは何かを洗い出す事ですよね。

特に前提があれば良いとは思いますが、あくまでもフレームワークなので、これに縛られ過ぎないことが大切なような気がします。

 

こんなところですかね(笑)

 

一応これが私が使っている参考書的なものです。

 

 

頭の良い人って”思考方法”のパターンが多いなって感じることが多いので、読むだけで頭の中を覗ける気がするので本当におススメです!!

 

もっともっと精進しなければなあ…

 

頑張ります!!!

 

p.s.お体には気を付けてください